peaceful days

日々の葛藤など現実逃避したい。せめてこの時だけは平穏な気持ちで綴りたい。

FC岐阜の躍進と新たな始まり

2024年Jリーグ各クラブの陣容が整ってきました。

我らがFC岐阜も、残すはキャンプ日程とユニフォームスポンサーの発表のみとなりました。

※背番号とスローガンはクラブ公式サイトで発表。

背番号

2024 FC岐阜トップチーム新体制について | FC岐阜オフィシャルサイト (fc-gifu.com)

 

スローガン

2024 FC岐阜チームスローガンについて | FC岐阜オフィシャルサイト (fc-gifu.com)

私事ではありますが…

約8年近く京都市近郊と舞鶴市内への異動で試合を観戦に行くことも限られ、年に1回長良川に行ければ良しとしていました。

県外に住むことで情報も乏しく、年間シートとファンクラブなどは15年近く絶えず継続してきましたが、ややにわかファンになってしまってました。

京都在住時は西京極に比較的近い「西大路」周辺に住んでおり、FC岐阜のアウェイ戦はほぼ観戦してきましたが、京都は2020年に亀岡にホームスタジアムが移り、岐阜はまさかのJ3へ降格。亀岡でのFC岐阜の試合観戦は幻となってしまいました。

 

岐阜と言えば、ここ数年は代表歴のある選手の獲得などで注目を浴びながらも、監督はほぼ毎年変わり、クラブとチームが模索してきた時間が長かったように感じます。

今オフも選手の入れ替えが激しく、窪田選手、村田選手、ンドカ選手、藤谷選手など主力選手の上位カテゴリークラブへの移籍が決定。J2に昇格できなかった結果を鑑みると下位クラブの宿命だと思います。

昨年積み重ねてきたことを土台として挑むことを考えると大きな痛手ではあると思いますが、上野サッカーを具現化すべき最低限のピースは獲得した印象もあります。

1月から異動が解け、今年の長良川現地観戦目標は6試合です。

「J2昇格」と言うよりは「J2復帰」と言う言葉の方が自分なりにはしっくりきます。

岐阜に帰ってきたことなので、久しぶりに北西部グラウンドでの練習を見に行こうと思います。